1985年3月6日、晴れの国生れ。魚座のA型。
鹿田小学校に未だに残っています!!水泳の記録!!
桑田中学特別心配クラス3年D組家庭科担任!!
岡山関西高校普通科(トクシンコース)勉強ができると思ったでしょう?ちがいますよ。普通科特別心配クラス3年D組剣道部顧問のクラス。忘れ物をすると剣道場のゾウキン掛け。
大阪リゾート&スポーツ専門学校スポーツトレーナー科ストレングス&コンディショニングコース出身
大阪でお笑いのイロハを学んで帰りました。
学校法人本山学園 岡山医療技術専門学校 理学療法学科 夜間部 卒業
人間20歳から頑張れば変われる事を証明。速読を覚えた学生生活
平成23年4月 厚生労働大臣認定 理学療法士免許取得
平成23年4月 神戸市西区田中整形外科 リハビリテーション科就職
インソール外来を立ち上げを行い、人工関節・脚長差・オズッグット・変形性膝関節症・外反母趾・外脛骨障害・扁平足・ジュニアアスリート・アスリート・日本代表のインソール作成を数多く行って来ました。
平成24年から西口徒歩5分のヨリミツ治療塾で第3日曜日に足と靴の相談会を行っている。
マラソンランナーを中心にスポーツ選手の悩みを解決して来ている
平成25年4月から岡山療護センターに1年間1ヶ月派遣で勤務
高次脳機能障害・意識消失・脳障害などの日本4カ所しかない高度先進医療のリハビリを学ぶ
平成25年4月から岡山市北区大元駅前に『あし屋』開業
学生時代に内股で悩んだのがきっかけで リハビリの道に進み、卒業後に神戸の整形外科に務めインソールを導入し、多くの高齢者からトップアスリ―トの足や膝の問題を解決してきた。2013年春に岡山に帰って来て、実家の1階に
『あし屋』を開業
平成26年5月から学校法人本山学園 デイサービスセンターあいざったち入職
介護保険サービスで歩くという事にフォーカスしてリハビリ提供を行う
平成26年12月から 社会福祉法人活き活き館で リハビリ非常勤講師として勤務
平成27年から 医療法人 ワイワイクリニックで月に1回・数ヶ月に1回リウマチの足のスペシャリストとして勤務。靴難民の相談・靴の加工を行う
平成28年1月から 香川県高松市にあるリブレボディーにて足のスペシャリストとして勤務する
資格
厚生労働大臣認定 理学療法士
AJCA認定カイロプラクター
オーソティックスソサエティー認定 フットケアトレーナーAライセンス
キネシオテーピングトレーナー
所属協会
日本関節運動学的アプローチ医学会 理学・作業療法士協会 会員
雑談:内股でも恥ずかしがらずにできるスポーツが水泳。そんなこんなで水泳を3歳から今現在に渡り行っています。継続は力なり!!!学生時代にはメンバーにも恵まれ全国中学・インターハイに出場し楽しく泳いでいました。社会に出て思うことは、高校一年の時の部活の部長より恐い先輩はいない。これが忍耐力なのか?とても良い経験をさせてもらったと思い今では、先輩と美味しくそんな話をしながらお酒飲んでいます。